チャコール・スミクロ・黒の違いは?特徴・魅力・コーデのコツを紹介!

チャコール・スミクロ・黒…それぞれの色の違いは?

Embed from Getty Imageswindow.gie=window.gie||function(c){(gie.q=gie.q||[]).push(c)};gie(function(){gie.widgets.load({id:’S6iEEDrkTJhff3Hw9z3XFQ’,sig:’AA91rn0Y00hbzKg92a0j742NSKlKuZSmgOn1NRgI9wY=’,w:’519px’,h:’333px’,items:’1319934495′,caption: true ,tld:’com’,is360: false })});

モノトーンコーデや白黒アイテムは、1年を通してファッションの定番ですよね!

昨今では、シンプルな黒・白・グレーのほかにも、バリエーションに富んだモノトーンカラーが注目を集めています。

モノトーンカラーのなかでも、とくに取り入れやすいのが「チャコール」「スミクロ」。今回は、モノトーンコーデに取り入れやすいチャコール・スミクロの特徴や違いについてご紹介します。

おすすめのモノトーンアイテムも紹介するので、ぜひ最後までチェックしてくださいね✨

チャコールとはどんな色?黒・スミクロとの違い

ここでは、グレーと混同されやすい「チャコール」の特徴をご紹介します。

チャコールは、大人っぽいコーデや上品さが求められるシーンにピッタリのカラー。チャコールの特徴を学び、一歩先のオシャレを楽しみましょう♡

チャコールとは、黒っぽいグレーのこと

チャコールとは、黒っぽいグレーを指します。

「チャコール」は「木炭」の英訳。焼けた木炭のように「黒よりも淡く、ライトグレーよりも濃くて深い色」がチャコールです。

黒よりも角がない優しい色合いかつ、グレーよりも大人っぽい雰囲気のチャコール。コーデに合わせれば、深みのあるシックな印象を与えてくれます。

上品なモノトーンコーデにおすすめ!

チャコールは、モノトーンコーデにプラスすることで、柔らかく女性らしい雰囲気になります。とくに「黒を基調にしたコーデをしたいが、冷たい印象を与えたくない」という日にピッタリです。

モノトーン以外のコーデにチャコールをプラスすれば、大人っぽくスタイリッシュな印象に。落ち着いた装いをつくれるため、少し背伸びしたい日や、上品さを求められる日におすすめです。

チャコールは、ナチュラルにも大人カジュアルにも合わせられる色。コーデの幅をグッと広げてくれます✨

スミクロとはどんな色?黒・チャコールとの違い

ここでは、黒と似た「スミクロ」の特徴をご紹介します。

スミクロは、チャコールよりもキリッと締まった印象を与える色です。スミクロを上手に使いこなして、大人の女性ならではの魅力を演出していきましょう♡

スミクロとは、ややグレーが含まれた黒のこと

スミクロとは、少し色褪せたような黒を指します。

一見すると黒に見えますが、よく見るとグレーに近い色みがあり、完全な漆黒ではありません。

スミクロの「スミ」とは、書道に使う「墨」のこと。墨も真っ黒ではなく、わずかながらグレーの色みがありますよね。

スミクロは、例えるなら「黒いTシャツを何度か洗濯したときのような色」です。真っ黒よりも柔らかい印象になりますが、チャコールと比べると黒に近いため、よりクールな印象を与えられます。

黒髪さんや、黒系コーデが多い人におすすめ!

スミクロを普段のコーデに取り入れれば、古着のようなこなれ感を演出できます。

とくに髪色が黒い人は、ブラックコーデでまとめると髪と服が一体化しがちに。淡さのあるスミクロをプラスすれば、クールな印象をキープしたままコーデがまとまります

同様の理由で、黒系コーデが多い人や、黒いアイテムを多く持っている人にもおすすめです。

スミクロの魅力は、黒いアイテム同士でまとめてもコントラストが出せること。品格と柔らかさが共存するため、オフィスコーデにも使いやすい色です。

スミクロは「キツい印象に見られやすい」という人にもピッタリ!絶妙な淡さが優しさを演出してくれます。

チャコール・スミクロのおすすめアイテム紹介

ここでは、チャコールとスミクロのおすすめアイテムを紹介します✨

色やニュアンスの違いを見比べながら、手持ちのアイテムとのコーデをイメージしてみてくださいね😊

チャコールのおすすめアイテム

スケボーマガジンイラストTシャツ

ストリートブランドの大定番、VISION STREET WEARからのデザインTシャツ。レトロマガジン風にプリントされており、オーバーシルエットなので男女問わず着用可能です。

落ち感ベルト付きワイドシルエットパンツ

すとんと落ちるシルエットが特徴的なワイドパンツ。チャコール特有の上品な色合いを、上質なツヤ感がさらに引き出してくれます✨カジュアルコーデから綺麗めコーデまで、器用に合わせやすい一着

鍵あみラッピングビーニー

鍵あみデザインのニットビーニーは、温かみのあるデザインが特徴。通気性があるので、春・秋・冬のロングシーズンで活躍してくれます。ロングヘアでもショートヘアでも着こなせる万能ニットです💓

スミクロのおすすめアイテム

ワッシャージャガードスカート

ボックスタックのフレアスカートで、エレガントなシルエットが印象的。ハイウエストなので脚長効果もあるのがうれしい🥰ギャザーもたっぷりと入っており、履くだけでオシャレ上級者のコーデに。

ブロードネクタイ付きショート丈シャツ

マニッシュなコーデが好きな人におすすめ!ネクタイとシャツがセットになったクロップドシャツで、ネクタイは取り外し可能です。クロップド丈でスタイルアップもかなえてくれる優等生アイテム👏

ダメージデニムワイドパンツ

洗いをかけたソフトなデニム素材で、スミクロならではの古着感が魅力。全体的に濃淡のあるブラックが印象的で、スミクロの奥深い魅力を堪能できるパンツです。

チャコール・スミクロ・黒を使いこなして、ワンランク上のモノトーン女子に!

今回は、チャコール・スミクロ・黒の違いをご紹介しました!

同じようなモノトーンコーデでも、ブラックの印象を少し変えるだけで、イメージが大きく変わります。

とくに「ブラック系のコーデが好きだけれど、女性らしさも諦めたくない!」という人は、チャコールやスミクロを効果的に使ってセルフプロデュースしてみてくださいね💕

この記事をシェアする