今、じわじわと人気が高まっている『チャッキー』!ホラーが苦手でも「キャラクターの外見は知ってる!」という人は多いのでは。
今回は、ホラーアイコンの金字塔でもあるチャッキーについて紹介します!チャッキーの出演映画や、公式ライセンスのグッズなどもピックアップしていきますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね✨
チャッキーとは?魂が宿った呪いのホラー人形!

photo by FRONTROW
チャッキーは、ホラー映画『チャイルド・プレイ』に登場した呪いの人形です。
『13日の金曜日』の『ジェイソン』や、『エルム街の悪夢』の『フレディ』と並ぶ、世界でもっとも有名なホラーアイコンの一つとして知られています。
チャッキー自体は無害って本当?
呪いの人形として有名なチャッキーですが、実はチャッキー自体はただの無害なお人形。
チャッキーは、もともと『グッドガイ人形』という子ども向け商品でした。
グッドガイ人形が『呪いの人形チャッキー』になってしまった理由は、グッドガイ人形に乗り移った「魂」にあります。
チャッキーの中には、『チャールズ』という名前の連続殺人鬼の魂が入り込んでいるんです。
殺人鬼として刑事に追われていたチャールズは、偶然逃げ込んだおもちゃ屋でグッドガイ人形を発見。
呪いの秘術によって魂をグッドガイ人形に乗り移らせ、人々を恐怖に陥れる『チャッキー』として再誕しました。
つまり映画内で活躍するチャッキーは、『グッドガイ人形に魂を移したチャールズが、チャッキーという名前を名乗っている』ということなんです。
チャッキーはどんなキャラクター?

photo by 映画ランド
チャッキーの性格は、凶悪殺人鬼らしく残忍そのもの。
初期はジョークも通じないような冷血なキャラクターでしたが、シリーズが進むごとにコミカルな一面も出てくるようになりました。
犯罪者ではあるものの人を見る目には長けており、相手の欠点を的確に指摘することも。
「呪術により魂を人形に移した」というオカルトなキャラクターではあるものの、ほかに特別な能力を持っているわけではありません。
ただし人形だからこそ、人間のように簡単に死なないのが特徴。バラバラにされても、魂さえ無事であればしぶとく復活してしまいます。
チャッキーの武器や戦闘能力は?

photo by Cinema Cafe.net
チャッキーの代名詞といえば、初期から活躍しているナイフ。
そのほかにも、銃器や手榴弾を使いこなしたり、身近な物で罠を作ったりなど、人間顔負けの器用さや知能を発揮します(中身は人間なので当然といえば当然)。
そしてチャッキーのすごいところは、力は元の人間のままなんです。つまり成人男性の筋力を持っているため、子どもはもちろん大人でも簡単に殺害できてしまいます。

体が小さい分だけ、大人を相手にするよりも脅威なのね…
チャッキーの出演映画は?時系列順に紹介!
チャッキーが出演する映画は、2025年時点で8作品。ここではチャッキー映画全作品を時系列順に紹介します🎥✨
『チャイルド・プレイ』(1998年)

記念すべきチャッキー初登場作品。連続殺人犯の魂が憑依した人形として登場。アンディという少年にプレゼントされたチャッキーは家族を恐怖に陥れていく。
『チャイルド・プレイ2』(1990年)

復活したチャッキーが、養護施設へ送られたアンディを追いまわす恐怖の物語。
『チャイルド・プレイ3』(1991年)

舞台は前作から8年後。ドロドロに溶かされたチャッキーの残骸が、人形蝋の樽に混じった血によって復活する。
『チャイルド・プレイ / チャッキーの花嫁』(1998年)
チャッキーは、元共犯者であり恋人であるティファニーよって復活を果たす。ティファニーの魂を花嫁の人形に閉じ込めた後、2人は若いカップルを恐怖に陥れていく。
『チャイルド・プレイ / チャッキーの種』(2004年)

前作から6年後、チャッキーとティファニーの子どもが両親を生き返らせる。チャッキーは、自分の魂を映画監督のレッドマンに移す計画を立てる。
『チャイルド・プレイ / 誕生の秘密』(2013年)

この作品から、シリーズは最初の3作品に見られるシンプルなホラー要素に戻る。
『チャイルド・プレイ 〜チャッキーの狂気病棟〜』(2017年)

チャッキーと成長したアンディとの対決が描かれる、ファン必見の物語。
『チャイルド・プレイ(初代のリメイク作品)』(2019年)
【Amazonリンク】(プライム)
初代のリメイク作品。人工知能を組み込んだバディ人形という設定で登場。

最新作だと、AI技術が用いられた『スマート人形』として登場するよ!時代の流れを感じるね😎
DbDにチャッキーが登場して話題に!

photo by PR TIMES
そんなチャッキーが注目されたきっかけが、DbD(デッドバイデイライト)への登場。2023年から新キラーとして正式に追加されており、逃げ回るサバイバーたちを恐怖のどん底に突き落としています。🔪
- こいつほんとに愛おしい。せっかく隠密で近づいてるのにまあまあな声量でケタケタ笑うせいでバレちゃうのも憎めない。
- チャッキーが大好きだから、どんなに鯖に煽られようがバンバン騒音ならされようが板倒されてひっくり返ろうが全逃げされようが、私は使いつづけるんだ!
- 結局チャッキーに帰ってきた。
- 少し強化入っただけでよく見るようになったあたり、こいつって使ってて本当に楽しいんだよな。
背が低いためサバイバーから見つかりにくい反面、人形なので足が遅いのはご愛嬌。原作特有の口の悪さも再現されており、トリッキーな使い心地ながら現在も多くのプレイヤーに愛用されています。
チャッキー公式グッズならノイキス!おすすめキャラTシャツ5選
NoiseAndKissesでは、チャッキーの公式ライセンスグッズを多数取り揃えております。ぜひこの機会にチャッキーグッズを手に入れて、ホラーなファッションを楽しんでくださいね✨

フレッシュなイエローが印象的なチャッキーTは、悪い顔の『チャッキー』と良い子の『グッドガイ人形』のミックスデザイン!チャッキー、本当はこんなに可愛い顔だったのに…!

ヴィンテージ風な色合いで、レトロ映画らしい雰囲気が演出できるデザイン✨アメリカ基準サイズなので、ルーズなシルエットでゆったりと着られる一着。

ハイブラの流行に続け!カタカナデザインのユニークなデザインで、思わず振り向きたくなる個性的なTシャツ。インバウンド受けも狙っちゃう!

チャッキーのTシャツでは、ホラー感あふれるデザインも定番人気!コットン100%で着心地も◎。バンTをイメージさせるエネルギッシュなロゴデザインが魅力的。

バックプリントまでこだわりたい人にはコチラ!フロントはアニメ風、バックはバンドツアー風のデザインTシャツです。かすれ風のプリントは、チャッキーのホラー感と相性抜群✨
NoiseAndKissesには他にもチャッキーグッズがいっぱい!ぜひ全グッズをチェックしてみてくださいね。
ホラー映画の人気キャラ!呪い人形チャッキーを着こなそう

photo by Cinema Cafe.net
今回は、ホラー映画界の人気キャラクター・チャッキーをご紹介しました!
怖いのにどこか憎めないチャッキーは、レトロ感も相まってグッズが通年人気。チャッキーTシャツを着こなして、周りがドキッとするコーデを作ってみてくださいね✨
チャッキーという名前も、チャールズのあだ名が用いられているだけなんだよ!